2011年06月28日
お昼ぅ~
2009年04月01日(水)
今日は結構良い天気になったよ^^ でもちょっと風が有りますね。
今日は朝ご飯の後で「屋我地島」をぐるっと経由して「古宇利島」までドライブ、片道40分くらいですかね?(ヒロ☆に道路脇の標識の制限時速を教えたらやたらとスピードメーターを気にしてドライバーに対してスピードを指摘、そして“ダメ!”って戒めを放つ!!

コンビニでおにぎり、お弁当諸々を仕入れ古宇利の港まで行く。今日もやっぱり強風波浪警報、それでもがんばる魚釣り、結局今回もかなり不漁・・・邦が小魚を一ピコ釣っただけ。
去年に続いて今年も全員で1ピコと言う貧果に終わってしまったが、沢山釣れたからって別に何か良いことが有る訳じゃないし、とりあえず長閑な雰囲気を味わったことを良しとしますね。

自分らの他にも何家族か地元の人なんですけど「釣り」に来てました。
結局釣具屋さんオリジナルの「ニンニクマン」全くその効果を発揮することはなく、邦が釣った一ピコは横で釣りをしていたおじーがくれたえさで釣れた物です。


なんくるないさぁー
☆のどかな雰囲気の島は公衆便所まで瓦造りでとっても沖縄チックです。ママと同じ名前の船も発見!!



バニアンリゾートのURL
http://ameblo.jp/banian-blog/archive1-200904.html
すすきの 酒房錨屋 釣助のホームページ
メニューの紹介・季節の素材とか色々と紹介しています!!
是非1度覗いてみて下さいね。
今日は結構良い天気になったよ^^ でもちょっと風が有りますね。
今日は朝ご飯の後で「屋我地島」をぐるっと経由して「古宇利島」までドライブ、片道40分くらいですかね?(ヒロ☆に道路脇の標識の制限時速を教えたらやたらとスピードメーターを気にしてドライバーに対してスピードを指摘、そして“ダメ!”って戒めを放つ!!
コンビニでおにぎり、お弁当諸々を仕入れ古宇利の港まで行く。今日もやっぱり強風波浪警報、それでもがんばる魚釣り、結局今回もかなり不漁・・・邦が小魚を一ピコ釣っただけ。
去年に続いて今年も全員で1ピコと言う貧果に終わってしまったが、沢山釣れたからって別に何か良いことが有る訳じゃないし、とりあえず長閑な雰囲気を味わったことを良しとしますね。
自分らの他にも何家族か地元の人なんですけど「釣り」に来てました。
結局釣具屋さんオリジナルの「ニンニクマン」全くその効果を発揮することはなく、邦が釣った一ピコは横で釣りをしていたおじーがくれたえさで釣れた物です。
なんくるないさぁー
☆のどかな雰囲気の島は公衆便所まで瓦造りでとっても沖縄チックです。ママと同じ名前の船も発見!!
バニアンリゾートのURL
http://ameblo.jp/banian-blog/archive1-200904.html
すすきの 酒房錨屋 釣助のホームページ
メニューの紹介・季節の素材とか色々と紹介しています!!
是非1度覗いてみて下さいね。
Posted by 釣助 @ぱぱ at 11:30│Comments(0)
│旅行