てぃーだブログ › 男旅・・・・ › 旅行 › 4日目・・・2    伊江島

2010年06月22日

4日目・・・2    伊江島

2008年04月12日(土)


のどかぁ~な一日。
丁度タイミングを見てお昼前にゼッケンをもらいに行った。
みんなゾロゾロ揃ってゼッケンの受け取り場所に言った、参加賞やら記念品やら粗品やら何かかんか貰っていた、入り口で「久米島の久米仙」で造った今回のマラソンの記念ボトルが配られていた、ちゃっかり自身もみんなも貰っちゃった^^。
フェリー乗り場の二階にある「レストラン はにく」で昼食。
何となくだけど、沖縄料理とかチャンプルーとかには飽きが来ていて自身はカレーライスの大盛り、そして邦も、ママと卓は焼肉定食の大盛り、子ども達はまだまだ沖縄ソバには飽きては居ないらしく二人とも「沖縄ソバセット」。
ここで一つ! お味はまぁまぁ、でも不思議なことが有る、カレーライスの大盛りはライスが大盛りなのに、焼き肉定食の大盛りは焼肉が大盛り で御飯は少ない?
卓は御飯が沢山食べたかったらしく「何で肉が多くなるんだろう・・・・・?」とぼやきが入っていた。
4日目・・・2    伊江島
伊江島村役場あげてのイベント
食事の後はママは一人会場へ向かった、スタートまではまだまだ時間が有ったのだが、開会のセレモニーなどを全て見たいと言うことなのである。
自身達は子供用の椅子の付いている自転車二台とふつうの自転車一台を借りてちょっとばかりサイクリング、それでも平地は少なく中々アップダウンが多くきつい。
フェリー埠頭の隣の漁港へいってあらかじめ持ってきていた釣竿を用意して魚釣り。
取り敢えずお手軽に釣りをしようと思ってジグヘッドとワーム、ほんの少しだけどフグとか小さなイカとか小魚の影が見えるのでぐぁんばって見たがお魚さんは見向きもしない。
それで近所で釣ってる若者達にどんなエサなのか仕掛けなのか?偵察・・・
オキアミ・・フカセ釣り・・・針はかなり小さい。
自身達はエサはないしジグヘッドはでかいし浮きも無いので棚も安定しない、困ってしまった、折角来たんだから何かしらヒロ☆には釣らしてあげたい、思い出を創ってあげたい。
岸壁に着いていた小さな貝を採って針に付けて見る、反応はイマイチで全く釣れない、所が自身がちょっと目を離したスキに何とヒロ☆は自力で一人で「ハリセンボン」の大物を釣り上げた、
4日目・・・2    伊江島
ブラボー!! マイ サン!
結局釣果はヒロ☆の釣り上げた1ピコだけだった、ヒロ☆は鼻高々で喜び自慢していた、それもそうである、卓も邦も釣れなかったのだから・・・・・

               ・・・・・・・・つづく


4日目・・・2    伊江島
4日目・・・2    伊江島





同じカテゴリー(旅行)の記事
釧路へ・・・・
釧路へ・・・・(2023-11-02 10:29)


Posted by 釣助 @ぱぱ at 15:08│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。