てぃーだブログ › 男旅・・・・ › 旅行 › Pattaya一人旅・・・・2日目

2018年08月25日

Pattaya一人旅・・・・2日目

8月18日
朝・・・・夜明け前に目が覚める、これは家でも同じ。
だけどThailandの夜明けは遅い。6時にならないと外は白んでは来ない。
ファミマでパンを買ったついでに屋台で焼き鳥も買った、4本で20b 安いよね?
Pattaya一人旅・・・・2日目

※因みに30~40m置きにファミマかセブンがある。それはBangkokも同じ感じだ。密集度が半端無い、それもそのはずそもそも俺が住む札幌とは人口密集度が全然違う。ここの繁華街から離れた場所でさえ目の前の通りは切れ目無く車やモタサイが走っている。
そしてコーヒーを落としてゆっくりする。
旅のお供に必ずタブレットを持ってくるが此所にはWi-Fiが無かった。
確かエクスペディアのサイトでは「有り」になってたと思う。
まぁ音楽だけはSDに沢山入れてあるので聴くことは出来るし、検索などはスマホで何とかなる。
今日も午前中は徒歩で散策。多分1時間半くらい歩いただろうか?
途中で良い匂いのするThaifood restaurant が有った。良い匂いは美味しい料理から漂うのである。持論だが自信はある。
お昼には早く、当然まだ開店していなかったので、後で出直すことにする。
Night market の場所も確認。部屋から道を真っ直ぐ30分くらいの所にあった。
Pattaya一人旅・・・・2日目

と言うことでmassage に行くことにした。
本当に久々のmassage なのである。日本では高くて中々massage なんて行けない、ってか一度も行ったことなんか無い。Bangkok在住当時は必ず週一「Thai massage 2hour」って頼んでいたけど、久々だから「揉み返し」が怖くて「1hour」でお願いした。
Pattaya一人旅・・・・2日目

それは部屋のすぐソバのmassage屋で、繁華街だと当然料金も高めになるし「まとも」なのか「風俗系(スペシャルマッサージ)」なのか判断が付かないので。
自身の望み通りの嬢が付いた。40才くらい中肉中背で太めでコロンコロンの女性
細くて綺麗なおねぃさんハートは大抵「風俗系」だし、Thai massage は「力業」なので小柄だったり細身だったり非力な人だと今ひとつ効かない。
結果は正解だった。
以前言ったことのある「ヘルスハウス」はThailandのお金持ち御用達のmassage屋で料金も1時間1000bと風俗並の価格で、しかもそこにいる「嬢」は全員見事に「小錦」!!? 正直死ぬかと思ったくらいだ。それがこちらの「優良massage店」らすい。
俺は痛くて無理だったけど、今日のコロンコロンの小太りねぇさんが丁度良い。最高!
まぁ初見と言うこともあって殆ど何も会話は無かったが「また来よう」って思った。
Pattaya一人旅・・・・2日目
Pattaya一人旅・・・・2日目

それからさっき「良い匂い」がしたThaifood restaurantまで歩き「海老のサラダ」と「パッタイ」とBeerを注文した。
Pattaya一人旅・・・・2日目

親子三代家族経営的な雰囲気で、俺の座るテーブルの隣に10人くらいで昼飯を食べ始めた・・・・「タイらしい雰囲気」と言えばそうなんだけど、お店は広いんだから、せめてもう少し離れた席で食べてくれると有り難いんだけど「自分が気持ち良いことはみんなが気持ちいい」がタイ人の考えなので、そこには気づけないンだろうね。
「海老のサラダ」は生野菜の上に揚げた海老が乗って「これでもか?」って位マヨネーズがかかっている。もしかすると「海老マヨ」なのかもしれない・・・でも外国人って基本「切った後の野菜は洗わない」ビタミンが損なわれるから・・・・だからタマネギでもなんでも水にさらすことなく、しかも日本食と違って「切り方」には拘りが無いのでタマネギも1㎝幅くらいあったりと辛い。マヨネーズは全部除けた。
「パッタイ」は今まで食べたパッタイと全然味が違っていた。今までは醤油っぽい味付けしか食べたこと無いけど、色がピンク色で「スィーとチリ」の色でしかも良い匂いの元は発酵調味料なのだと思う。好き嫌いのハッキリ出る味だと思うけど俺σ(≧ω≦*)は好きだな。
ただ今までは添え物に「バナナの萼」が必ず付いていたんだけどきょうのは生ニラ・生モヤシ・フライドガーリックだけだった。
※パッと見バナナの萼は巨大なアーティチョークだ。
まぁどちらも花の「萼」には違いないから似てるよねb
ゆっくり大瓶2本を飲んで店をでた。全部で¥900迄しないくらい。
この界隈で日本人を一人も見ない
店をでてちょっと歩いたところにバイタクの溜まりが有ったので「お土産買いたいけど何所へ行けば良いのか?」聴くと「Night market は5時からだから、今はoutret mallが良い」という。そこまで乗せて貰った。
Pattaya一人旅・・・・2日目

Pattaya一人旅・・・・2日目

でも此所にあったのは「お土産」というよりかはタイ人が普通に買い物をする商品ばかり、実際タイ人がこちらの在住者が殆どで「観光」らしき人は一人として見かけない。
結果手作りらしい「真っ赤なフクロウ柄の買い物バック」だけ衝動的に買ってしまった。
それから中で繋がっている「テスコロータス」へ移動して色々と買い物をした・・・・と言ってもあまりにも安いので自分用の下着とかそんな感じの物とタイのカップラーメンとかお土産になりそうな物を沢山買った。
Pattaya一人旅・・・・2日目
Pattaya一人旅・・・・2日目
そう言えばテスコロータスの中にテナントで「ビッグカメラ」が有った。随分小さなビッグカメラ・・・5坪とか6坪とかくらい・・・
そう言えばBangkokに秋葉原もあるし九十九もあるくらいだから何処かにヨドバシもあるのか?
基本「著作権」には全くうるさくない国だからアニメのキャラクターを使って店名もそのままキャラクターの名前使ってるところもあるくらい。
一旦部屋に戻り荷物を置き晩ご飯にはちょっと早いので少し昼寝をすることにした。
目が覚めたのは9時半「良い時間だなぁ」って思ってnight marketへ向かった。折角30分掛けて歩いてきたのに終わってた?何で?
「Night market じゃないんかい!!」 ぐすん・・・・・徒労だったW・・・・
歩き疲れたのでモタサイ捕まえて「2nd Rd のNight bazzaar」まで乗せて貰った。そしてお土産探した。
Pattaya一人旅・・・・2日目
Pattaya一人旅・・・・2日目

ひたすら買いまくっていた。今回はスーツケースが小さい。来るときの持ち物は少ないので婆ちゃんから革のバッグ借りてきている。それ+今日買った「赤い買い物バッグ」の容量までしか持ち帰れない。良いだけ買い物をしてまたモタサイ捕まえて部屋まで戻った。
もう飲みにでる元気が残っていない・・・・・
Pattaya一人旅・・・・2日目

部屋の近所にも BAR Beer は有るけどやっぱ中心から離れるとおねぃさんもちょっと不細工になってくるし、一番嫌なのがLady Boyが普通に女の子に混じっているから行きたくない。
別に同性愛者を否定するつもりは無いけど、こっちが求めていない物がそこにいることが嫌なだけ。
屋台でつまみと明日の朝用のフルーツを買う。
Pattaya一人旅・・・・2日目

フルーツ屋のおばちゃんに「Mango 有る?」って聴くと「無い」って返事。「何が良い?」って聴くと「パイなポー」と言う・・・OK
「How much ? 」って聴いたらちょっと間が空いて、一瞬怪しいと思ったんだ。だけど「50b」って・・・ぼられた、可愛いけど。
せいぜい15か20b位かと思ったけど・・・・気のよさそうなおばちゃんだって結局は「ぼる」よね。・・・まっ、可愛いけど。


ちょっと飲んで寝る。



Pattaya一人旅・・・・2日目
仏教国のタイでは何所でも見かける祠や神様。そしてお供えも線香も毎日欠かさない。
右側の「象さん」は象の精霊。
一般的によく「ガネーシャ」と言われているようですけど、それはインドの話しで。タイでは
「パピカネー」と言います。









同じカテゴリー(旅行)の記事
釧路へ・・・・
釧路へ・・・・(2023-11-02 10:29)


Posted by 釣助 @ぱぱ at 12:05│Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。